お知らせ

2025.07.02|遊楽館白石本通

2025.6.30 |ブログ|遊楽館白石本通

~遊楽館白石本通便り~☔

こんにちは!白石本通です。

まだ6月だというのに…毎日暑いですね💦

皆様、水分はいつもより多めにとっていただき、ご自愛くださいませ🙇

白石本通の皆様は、夏服👚に衣替えされ、寝具も夏物に替えられました。

 

当施設の玄関も華やかな装飾に変わり皆さんをお出迎えしております。

1階廊下の壁も6月の梅雨をイメージした可愛らしい装飾になっております。

金魚も涼しさを演出してくれてます。

ここ数年、北海道らしくない暑さで体力も奪われますが、

夏しか出来ないイベントもたくさんありますので、暑さに負けてられませんね。

白石本通の今月のイベントは……『移動販売』です。

6月4日 当施設の食堂に『移動販売』が来てくれました。

食堂がいつの間にか小さなお店に早変わり✨

日用品からお洋服まで、たくさんの商品が並びました。

とうきびがおいしそうですね。

 

 

ご飯のお供は人気がありますね。

 

 

 

 

 

 

時折、笑い声が響き楽しそうにお買い物を楽しまれています。

7月からは夏本番!!

ますます暑くなりますが、白石本通は暑さに負けずこの夏を楽しんでまいります!

 


2025.06.23|ブログ遊楽館白石本通

遊楽館白石本通便り

こんにちは、白石本通です。

5月は不思議なお天気が続き、真夏みたいなお天気もありましたね💦…皆様 体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。 細かな水分補給もお忘れなく…

今月はゴールデンウイークや母の日🌷があり、たくさんのご家族様にご来館頂き誠にありがとうございました。

5月26日(月)白石本通の食堂に【しあわせカフェ(移動販売)】が登場し、特に女性のご利用者様のキラキラ✨した笑顔が見受けられました。

 

素敵な帽子ですね😍 とてもお似合いです✨✨

 

 

 

 

従業員とお話ししながら隅々までご覧になりお買い物を堪能されていました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そしてそして…5月28日(水)我が施設 初のキッチンカーがやって参りました。

 

なんと…キューバサンドです。

とても可愛らしいお車で当施設の駐車場にお目見えです。

 

こちらがキューバサンド(ローストポーク)です。おいしそうですね。香味野菜がポイントの大人なお味でした。

 

 

 

とても良い笑顔で… おいしそうです😊

 

6月もバザーや夏祭りがあり、楽しい行事満載の白石本通です。

 


2025.05.02|ブログ遊楽館白石本通

遊楽館白石本通便り

皆様こんにちは! 白石本通です。

今年も桜の季節がやって来ました。

白石本通のご利用者様は、皆さま笑顔で健康に過ごされております。

 

4月23日水曜日 13:30より当施設の食堂で

【歌レクリェーション】を開催させていただき、たくさんのご利用者様にご参加いただきました。

はじめにウォーミングアップとして、従業員に合わせて体操です。

 

体操曲は…

 

  1. うさぎとかめ
  2. かかし

 

 

皆様笑顔で、力いっぱい手や足を動かされていました。

 

体も温まったところで、いよいよメインの歌レクです!

 

全部で8曲

 

~曲名~

  1. 幸せなら手を叩こう    春が来た
  2. 上を向いて歩こう     故郷
  3. 365歩のマーチ      青い山脈
  4. リンゴの唄        手のひらを太陽に

 

歌詞カードを見ながら大きな声を出され、皆様とてもとてもお上手でした。

 

 

 

大きな声で歌った後は、冷たいお茶で喉を潤していただきました。

 

 

最後は、「とても楽しかった。」「またやってほしい。」と言う声がたくさん飛びかっておりました。

今後のレクレーションも皆様に楽しんで頂けるよう従業員一同頑張ってまいります。

 


2025.05.02|ブログ遊楽館青葉

遊楽館青葉便り

皆さまこんにちは!遊楽館青葉です。

 

今年も目の前にあるサイクリングロードに桜の花がみごとに咲きました🌸
ベランダから眺めることもできますが、せっかくなのでお散歩がてら外へ出
てみました。
この日は最高気温が10℃とすこし肌寒かったので、ひざ掛けが大活躍でした。

 

 

 

 

 

ピンク色に染まった桜の木をバックに皆様、嬉しそうな表情を

されていました(^^)

 

 

 

桜が開花してからは連日、花見客でにぎやかな外の景色です!

毎年、きれいな花を咲かせてくれる桜の木にも感謝です💛


2025.04.22|ブログ遊楽館平岡

遊楽館平岡便り

厳しい冬の季節もようやく影を潜め、あたたかな春の日差しが差し込みつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。あなたの親愛なる隣人、遊楽館平岡です。

 

月並みではありますが、3月は季節の行事として、ひな人形を飾りつけしました。従来のひな壇の他に、スタッフが工夫を凝らして、紙コップやぬいぐるみも用意して、皆様と一緒に記念撮影を行いましたので、いくばくかではございますが、紹介させて頂きます。また、誕生会のご様子や、カルタ取り、歌合戦の様子など、どうぞご覧ください。

次号では、庭の草花や、五月人形的なものを紹介できれば、と考えております。まだまだ朝晩は肌寒い季節、どうぞ皆様も、健康には十分にご注意ください。

 

 

お内裏くまさん、お雛くまさん。ラブリー💛

 

 

紙コップでひな壇を作成。アイデアが光ります。

 

 

 

雛クマさんと記念写真!

 

 

もちろん、従来の豪華なひな壇もございます。

 

 

誕生日会の様子。みんなでケーキを頂きました。スウィーツ、、、(^^)

 

 

 

白熱のバトル。勝敗の行方は、、、!?

 

 

皆で歌合戦。暖かくなってきたら、花見散歩など、外にも出てみたいですね。


  • 久遠チョコレート札幌
  • 株式会社リレーションパートナー
  • 全国有料老人ホーム協会

株式会社ゆうらく

011-860-5050