遊楽館平岡便り
遊楽館平岡では、毎月第三水曜日に、生け花教室を実施しています。
生け花の先生である大家さんをお招きして、毎回楽しく開催させて頂いております。
色とりどりの豪華な生花が玄関先を彩ります。
ご興味のある方、ご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください!
遊楽館平岡では、毎月第三水曜日に、生け花教室を実施しています。
生け花の先生である大家さんをお招きして、毎回楽しく開催させて頂いております。
色とりどりの豪華な生花が玄関先を彩ります。
ご興味のある方、ご一緒にいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください!
皆さん、こんにちは。寒さと雪で大変な季節となりましが、お変わりないでしょうか?遊楽館平岡です。
2月の札幌は雪まつりで大賑わいでしたが、ホームの中も、大賑わいです。何の話かというと・・・節分の豆まきです!
鬼の塗り絵は、入居者様と一緒に作りました。赤鬼、青鬼、緑の鬼も・・・
平岡では、スタッフ有志が鬼に扮して大暴れ!?(青鬼はうちのホーム長さんです。迫真の演技。鬼だけに「鬼」気迫る形相!?)
2月はちょっぴり気ぜわしくなりがちですが、スタッフ全員がエンターテイナーの心意気で、明るく楽しく盛り上げていきます。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
年末年始はクリスマス会やお正月飾りの作成など
忙しくも楽しい時間を、入居者様・ご家族様と過ごさせて頂きました。
写真はクリスマスの飾りのひとつですが
フェルトのサンタさんは、のまる厚別中央さんの作品です。
連携・協力してやっております(^O^)/
近隣の児童クラブや保育園とも交流がありました。
これからも、皆様に支えられながら、新たな取り組みに挑戦していきたいと思います。
改めて、よろしくお願い致します。
「ワン」ダフルな年になりますように、、、
高齢者グループホーム「遊楽館」平岡 広報担当