施設案内

  • 介護付有料老人ホーム

    遊楽館 青葉

    おだやかに心から安心して、楽しく毎日を過ごしたい。そんな願いをかなえるための住まい。それが「遊楽館」青葉です。まるで“我が家”で暮らしているような優しさとぬくもりにあふれています。

    〒004-0021 札幌市厚別区青葉町8丁目6番24号
    TEL 011-893-6100 / FAX 011-802-2101

    ●バスでお越しの場合
    地下鉄「新さっぽろ駅」より中央バス・JRバス乗車約5分
    「青葉町9丁目」下車徒歩1分

他の老人ホームとの違い

介護付有料老人ホームは、介護保険サービスの「特定施設入居者生活介護」の指定を受けている為、介護サービスを当該施設の職員が提供できます。この指定を受けていない有料老人ホームについては介護付と表示することはできず、介護サービスについても外部の委託サービスや訪問介護等を利用する事になります。尚、札幌市内には500~600ヶ所の高齢者向けの居住施設がありますが、その中で介護付有料老人ホームは68ヶ所(2018年10月1日現在)となっております。

ご入居費用

当社は、公益社団法人 全国有料老人ホーム協会の正会員です。全国有料老人ホーム協会の「入居者生活保証制度」に加入しており当社が協会に個別入居者の拠出金を支払うことにより、万一倒産等に至り入居者の全てが退去せざるを得なくな入居契約者が入居契約を解除した場合に、償却期間終了後でも保証が支払われる制度にて、保全措置をおこなっております。(前払金プランのみ対象となります。)

前払金プラン

長期利用をお考えの方におすすめのプランとなっております。前払金プランをご利用いただくと、月々の利用料のご負担が軽減されます。さらに、償却が終了した8年目以降の月額家賃に変更はございません。

前払金 初月入居費用
敷金 当月日割り
利用料金
翌月分の
利用料金
3,675,000円
(非課税)
130,000円
(非課税)

●全国有料老人ホーム協会の「入居者生活保証制度」にて保証が受けられます。(補償金額400万円上限)

●初期償却として20%(735,000円)を償却し、残金の80%(2,940,000円)を7年間(35,000円×84ヶ月)で均等償却します。

●7年以内に退去された場合は、ご入居の期間に応じて返還いたします。

●8年以降は終身まで、通常家賃額65,000円が30,000円のままで追加請求はございません。

月々の利用料金 内訳
家賃 管理費 食費 水道光熱費 冷暖房費
176,500円
(税別)
30,000円
(非課税)
75,000円
(税別)
43,500円
(税別)
20,000円
(税別)
8,000円
(税別)

●管理費内訳 … 共用施設等の維持管理費、事務管理部門・生活支援サービス部門の人件費及び、それぞれ管理・運営に関する費用。

●介護認定を受けられている方 … 介護保険法に定める介護保険給付の1割~3割分が自己負担となります。介護度の変更及び法改正に伴い、負担額が変わる場合がございます。

※食費は1日3食で30日計算の場合です。

※理美容代・オムツ代・訪問診療・通院費用・お薬代・居宅療養管理指導料・個人の嗜好品購入等については実費負担となります。

※リネンリース代として1日あたり100円(別途消費税)がかかります。

※家賃以外は、別途消費税がかかります。

※記載情報は2019年10月1日現在の内容となります。

月払いプラン

通常家賃額を月々お支払いいただくプランとなっております。
※全国有料老人ホーム協会の「入居者生活保証制度」は対象となりません。

初月入居費用 敷金 当月日割り
利用料金
翌月分の
利用料金
130,000円
月々の利用料金 内訳
家賃 管理費 食費 水道光熱費 冷暖房費
211,500円
(税別)
65,000円
(非課税)
75,000円
(税別)
43,500円
(税別)
20,000円
(税別)
8,000円
(税別)

●管理費内訳 … 共用施設等の維持管理費、事務管理部門・生活支援サービス部門の人件費及び、それぞれ管理・運営に関する費用。

●介護認定を受けられている方 … 介護保険法に定める介護保険給付の1割~3割分が自己負担となります。介護度の変更及び法改正に伴い、負担額が変わる場合がございます。

※食費は1日3食で30日計算の場合です。

※理美容代・オムツ代・訪問診療・通院費用・お薬代・居宅療養管理指導料・個人の嗜好品購入等については実費負担となります。

※リネンリース代として1日あたり100円(別途消費税)がかかります。

※家賃以外は、別途消費税がかかります。

※記載情報は2019年10月1日現在の内容となります。

介護保険給付サービス費(基本利用料金)

介護保険
1割自己負担分

※介護保険法に定める介護保険給付の
1~3割が自己負担となります。

介護度 1日あたり 1ヶ月あたり
(30日として)
要支援1 184円 5,507円
要支援2 315円 9,431円
要介護1 544円 16,306円
要介護2 611円 18,313円
要介護3 681円 20,412円
要介護4 746円 22,359円
要介護5 816円 24,458円

※上記金額は1割負担分の金額となります。

※その他、夜間看護体制加算等が加算されます。

※介護保険の金額は該当する介護保険の負担割合により異なります。

※記載情報は2019年10月1日現在の内容となります。

ご利用対象者の方

  • ●要介護認定により、要支援または要介護状態にある方及び自立の方。
  • ●軽度の認知症の状態にあるが、共同生活を営む事に支障のない方。
  • ●自傷他害の恐れのない方。伝染病もしくは感染症などがない方。
  • ●入居契約書、管理規定の内容をご了承頂ける方。
  • ※常時医療行為の必要な方についてはご入居頂けない場合がございます。

ご入居までの流れ

  • Step1

    お問い合わせ

    お電話またはメールにてお問い合わせください。お問い合わせの際に空室または待機の方の情報等をお知らせいたします。

  • Step2

    ご見学

    利用者受付表のご記入をいただき、設備やサービス内容についてご説明します。ご希望や条件、利用者様の状態などの詳細についてもお聞かせください。

  • Step3

    入居お申込み

    入居の申込みをいただきます。お申込みの際には介護保険証の写しや診療情報提供書等が必要となります。詳しくはご見学の際にご確認ください。

  • Step4

    ご面談

    担当の相談員が、利用者さまのご自宅や病院、または希望の施設にてお身体の状況や今まで過ごされてきた生活等についてもお伺いさせていただきます。

  • Step5

    入居判定会議

    利用者様のお身体の状況などを踏まえながら、安全に快適にサポートができるのかという観点から入居の可否を判断させていただきます。

  • Step6

    ご契約・ご入居

    重要事項説明を行ったのち、ご契約となります。施設訪問医療機関による訪問診療をご希望の場合はこのタイミングでご契約いただきます。

「遊楽館」青葉に関する
お問い合わせ・資料請求

  • 久遠チョコレート札幌
  • 株式会社リレーションパートナー
  • 全国有料老人ホーム協会
  • コンサドーレ

株式会社ゆうらく

011-860-5050