バーベキュー日和
こんにちは。のまる江別文京台です (✿╹◡╹)
今日はみんなでバーベキュー。あつすぎず、さむすぎず、とても気持ちいのいい絶好のバーベキュー日和でした。
おなかもいっぱい、みんなでわいわいと楽しい時間をすごすことができました (*╹◡╹*)
こんにちは。のまる江別文京台です (✿╹◡╹)
今日はみんなでバーベキュー。あつすぎず、さむすぎず、とても気持ちいのいい絶好のバーベキュー日和でした。
おなかもいっぱい、みんなでわいわいと楽しい時間をすごすことができました (*╹◡╹*)
7月21日に開催いたしました、夏祭りの様子をお届けします!
天候に恵まれ、晴天の下、外での開催となりました。
おいなりさん、きゅうりの一本漬け、いももち、豚汁、カレーなどが
屋台に並び、皆さんお好みのものを美味しく召し上っていただきました。
札幌学院大学和太鼓会の方々による和太鼓の披露や
日大高校ボランティアの皆さんによる園芸(皿回し)や
外部ボランティアさんの太極舞などが行われました!
たくさんのボランティアさんのご協力のもと
毎年毎年パワーアップしている青葉の夏祭りです!
暑い日が続いております。みなさん、お変わりありませんでしょうか。
連日の夏日で、シロクマも青息吐息。。ふぅっ。。
7月23日、平岡1Fユニット皆で動物園へお出かけしました。
この時期、雨続きではありましたが、当日は見事晴天を引き当て無事動物園へ。
人気があったのはクマさん!大きなクマさんをじっと観察し、おいでおいでと呼んだり、
近くに来ると手をたたいて喜んだりヽ(^。^)ノ
オリの中だと、安心してクマさんウォッチング!ですね。
何年かぶりに円山に象がやってきたので楽しみでしたが見れたのはお尻だけ・・残念!
あ、でも一番人気があったのは、帰る前に食べたソフトクリームでした(笑)
暑さに負けず、ファイトです!
また、7月24日には2Fユニットで滝野霊園へ。
この日も小雨がぱらついておりましたが、日ごろの行いが良いせいか天気は回復。
さすがです。
有難い大仏様に身の引き締まる思い。
広がるラベンダー畑を背景に。
でも、暑すぎる時は、無理せず屋内で、、、
1F2F合同で体操をしたり、全員で漢字クイズをするなど楽しんでいます。
皆様も、体調を崩されませぬよう、くれぐれもご注意ください。m(==)m
♪~夏祭のお知らせです~♪
日時:令和1年8月24日(土曜日) 10時半から14時(予定)
場所:遊楽館平岡(清田区平岡4条1丁目12-4)
太鼓演奏・マジック・児童クラブによる出し物や
いろいろなゲームも!
興味のある方~ぜひお越しください^^
受験生達の暑い夏が始まりました!
本社の会議室で、ケアマネ勉強会やってます!
週末に開催していて、今日は3回目。
10月の受験日直前まで続きます。
夜勤明けの人もいます。偉いなーーーー。
頑張りが結果に結びつきますように!!
遊楽館厚別です。
7日七夕まつりを行ないました!(^^)!天候にも恵まれ
外は暖かく気持ちの良い夏晴れでした☀☀☀
職員が腕をふるい焼いてくれました(#^.^#)
皆さま笑顔でピース✌
素敵な笑顔有難うございます(^^♪
外気を浴び、きっと目にも心に焼き付いた事と思います。
また皆さまの心の中のアルバムの1ページになったことでしょう☆
そして食事の後は・・・
花火大会です(^^♪♬
打ち上がる花火に歓声があがりました♬♬(^^♪♬
打ち上げ花火の後は。。。
手持ち花火をしました(#^^#)
私たちはご家族様から離れて暮らしている間、
孫の手のようにすぐ手を差し伸べられるそんな存在であり続けたいです。