遊楽館白石本通便り
先日、ゆうらくとリレーションパートナー合同で
社員向け研修「人間力研修」を行いました。
自分が変化をしないと周りは変えられない。
ゆうらくで働く意義と仕事への姿勢を学んで、
よりよいケアを提供させていただけるように取り組んで参ります。
先日、ゆうらくとリレーションパートナー合同で
社員向け研修「人間力研修」を行いました。
自分が変化をしないと周りは変えられない。
ゆうらくで働く意義と仕事への姿勢を学んで、
よりよいケアを提供させていただけるように取り組んで参ります。
遊楽館厚別です。
山の木々も色付き始め、雪虫が飛ぶ季節となりましたね。
先日、ホーム内にて秋の避難訓練を行ないました。
サイレンの音と共に訓練開始です。
職員も真剣に。。
入居者様も協力してくださいました。
逃げ遅れがないか各居室を確認
皆さま無事に避難されたようです
入居者様が全員避難する事が出来き終了です。
皆さま、ケガもなく無事に避難訓練ができ、ご協力有難うございました。
台風19号が大きな爪痕を残し、大変な被害状況を報道で毎日目にしております。
被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
皆さんこんにちは。
陽射しはまぶしいものの、空気は肌寒い季節となって参りました。
遊楽館平岡です。
北国の短い夏は過ぎ、季節は秋を迎えました。
もう少しすれば、今度は冬の足音が聞こえてきそうです。。。
9月と言えば敬老の日ですね。当館でも、ささやかではありますが、会を催させて頂きました。
職員の出し物や、日々の一コマを取り込んだ手作りのカレンダー、
子供クラブから頂いたメッセージカードに記念の和菓子。
そしてお膳など、心づくしのおもてなし。
職員と、記念のツーショット!
記念ご長寿様には、表彰状を授与致しました。職員と一緒にニッコリ*^^*
これからは、日一日と気温が下がって参りますが、力を合わせてなんのその。
ますますの、健康長寿を目指していきましょう。
遊楽館厚別です
9月7日(土)ホーム内にて、敬老会を行ないました。
最初に、入居者様・ご家族様で秋の歌をピアノの伴奏に合わせ歌いました♬♬♬
皆さま楽しそうに歌われました(^^♪
歌の会が終わって。。。
記念品贈呈式
今年は、米寿・卒寿の入居者様がいらっしゃいました。
中身が気になりますね。。。
中身はピンクの洋服だったようですね。
他の方もプレゼントの中身がきになり開けていました。
なんだろう。。。と声が聞こえてきます。
皆さま洋服のプレゼントだったようです。
お似合いですね(^_-)-☆
歌の会・贈呈式が終わり、入居者様が朝から待ちに待っていたおやつの時間です。
一階では昭和のお祭りコーナー(^^♪♬
2階は令和のスイーツバイキングです♬
家族団らんのひと時ですね(#^^#)
ケーキにスイカやぶどうをお替りし、沢山召し上がりました。
皆さんのお腹が心配です。。。
入居者様より
「こんなに素晴らしい会を催してくれて幸せだわ」
とおっしゃっていただきました。
皆さま楽しい時間を過ごしてくださって有難うございます。